ある日の出来事

2002年 12月 22日 (晴れ)                 当番 

今年最後のショー会場で、春っ子うずちゃんと9ヶ月ぶりのご対面♪
ママから、いつもお話に聞いてたけど、
人にもワンにもブンブンお尻尾振ってのご挨拶♪(ノ゚听)ノびっくり!!
ダックスらしい、明るくて大胆な性格のとっても可愛い男の子に育ててくださってました。
初めての人にも知ってる人にも同じくらい喜ぶから
私と主人を覚えてくれてたのかどうか分からないけど
きっと覚えてくれてたんだよね☆彡
これは、うずちゃんママが送ってくださった画像です。
摩周お兄ちゃんに、巣立ってからの苦労話や楽しかった事を
「あのねっ、それからねっ、」ってお話してるところだって。(*ё_ё*)きゅん・・







ローズのサンタさん♪








 12月1日(日)
FCI大阪インターナショナルドッグショーが、盛大に開催されました

 スムース・ミニチュア・ダックスフンドの入賞犬は、次の通りでした。

                 お め で と う ご ざ い ま す 。

 
   パピークラス
              出陳犬無し

   成犬クラス   
              オス  WD 
                      エルビス オブ ベレッタ MD 36 JP
                  BOB
                      CH. アドウィン オブ アルビノン JP
              メス   WB
                      ダイアナ オブ ベレッタ MD 36 JP
                   BOB
                      CH. シャペロウン オブ アルビノン JP
                          
                       (BOB決定以後の展開については未確認な為、記載できておりません。)


 我家の成績は、
 摩周がヤングアダルトクラス2席、ピンクがジュニアクラス3席
でした。…(;T-T)ノ 
 摩周と千代パパさん♪  ピンクとσ(o^_^o)わたし♪

 でもこの日念願叶い、摩周を譲ってくださり大変お世話になっている MOVING犬舎の
 千代パパさん千代ママさん御夫妻&この夏摩周の綺麗な画像をいっぱい送ってくださった
 Oさん御夫妻に初めてお会いできました☆彡 ( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ

                  すごく楽しい一日を過ごしてきました〜☆・:.,;*

  





 2002年 11月 24日 (晴れ)                        当番 
北海道から帰ってきた摩周が、
私のハンドリングでエクセレントグループに入賞しました〜☆・:.,;*
7枚目のCCカード獲得です!!
今日はミルキーっ子のピンクもBOBを獲得〜☆・:.,;*
嬉しかった〜♪v(*’−^*)ゞ^;*・’゚☆ブイブイ☆






2002年 10月 18日 (晴れ時々曇り)      当番:摩周

今日は秋祭り♪
太鼓台は
サッカーのワールドカップの開会式前日のイベントで韓国まで行ったんだ。
太鼓の音がお腹の底から響いてすごい迫力なんだよ!!







2002年 9月 28日 (晴れ時々曇り)      当番:春子

遠くに行っていた摩周がお家に戻ってきました。
また毎日一緒に遊ぼうね〜♪

お相撲じゃないよ〜!!

鶴の舞みたいでしょ!
えへへ〜♪

何が見えるのかなァ?






また違うかも。(^▽^;)
2002年 9月 18日 (晴れ)
PM5時35分到着
摩周は体付きもうんと逞しくなって帰ってきました☆彡





2002年 8月 29日 (曇りたまに晴れ突然雨)        当番: ミルキー

お母さんのお友達がおやつを送ってくれました。
みんなでベランダに出ていっぱいカミカミして食べました。と〜っても美味しかったです♪


みんなが1個ずつ食べたので、
あと3個しか残ってません。
ミルキーが絶対貰いたいでしゅ!!

一番最後までカミカミしてたミルキー♪





2002年 8月 14日 (晴れ時々曇り)

今日届いた摩周のショーのビデオを見ていたら
コーギーのチャオ君の審査中
ビデオから摩周の声がした途端、みんな一斉に画面を注目!!
テレビが点いてても普段見ない子達なのに
摩周だって分かるんだ!!
(画像は14日に写せなかったので、15日に撮りました。m( _ _ )mペコッ)







2002年 6月 13日 (晴れ)

12日夕方、ミルキーが元気に帰ってきました!
この一枚一枚のカードとその間に
ミルキーとの想い出が語り尽くせないくらい詰まっています。
お祝いで頂いたお人形も咲き始めたアガパンサスも祝福してくれてるみたいでしょ♪
++++++
ダックスのマスコットが可愛くて気になる方は、こちらで尋ねてみてね♪






↑Click♪





2002年5月11日(火) 曇り

釧路にお引越しして間も無いネット友達が素敵な画像を送ってくれました!
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.ワーイ!!







 2002年4月16日(火)
 曇り     当番: ピンク&ローズ(7ヶ月)

  今日、春子お姉ちゃんと
   引っ張りっこをしました。

   ピンク:
    春ちゃんの力強いね〜。

   ローズ:
    あっ、ミルキーママだ!
     ママ〜、手伝って〜!!

   ピンク&ローズ:
    ママ早く〜っ!!
     取られちゃう〜〜っ。

   ピンク&ローズ:
    ΣU|||▽||| U ママ。。。

   ローズ:
    行っちゃった・・・
     ピンクちゃん、最後の手段よ。

    ピンク:
     U・◇・Uゞ リョウカイッ!

   ピンク:
     ガゥ!

   ローズ:
    いっただき〜♪

春子が急にお姉ちゃんらしくなってびっくり☆彡U*^エ^*Uヾ(⌒-⌒*) エライエライ 
ピンクとローズは息がピッタリ過ぎて笑えるでしょ?
ミルキーちゃんは。。。。。(爆)!







2002 FCI Asian International Dog Show

4月6日・7日の二日間に渡り、一年で一番のビッグショーが東京ビッグサイトで開催されました。
我家の出陳犬は摩周。成績は、ジュニアクラス4席に入賞しました!
ショウの経験浅い摩周とハンドラー初心者のお父さんの健闘振りをご覧下さいね。

この朝、摩周は8ヶ月ぶりにお里の
パパさんママさんと再開が出来ました!
さすが、良い歩きです♪(*^O^*)ワォ
そして出番前、お父さん緊張してますね〜。
o(;- -;)oドキドキ
テーブル上で触診審査中です。
腰が引けています。この後
座ってしまったそうです。(; °_°)ハラハラ
歩様審査です。
これは、なかなかGood!(^_-)b
全国から集まったミニチュアスムース(ジュニア)の優秀なドッグばかり、
一席になるのは誰?ドキドキも最高調の瞬間です!
やった、摩周もピックアップされました!!
4席です。\(^○^)/スゴーイ♪
お里のパパさんに立たせていただいた
カッコイイ摩周です〜☆・:.,;*

***もう一つの楽しみだったハンドリング競技会は、残念ながら入賞できませんでした。***





2002年 3月 23日 (晴れ)                   当番  

エルと桜の下を歩いてきました♪






春子ベビーのパパとママが会いに来てくれました!(*^▽^*)ノ
2月 23日 (生後43日目) 3月 2日 (生後50日目)
会いに来てくれたママにお尻尾を振ってご挨拶♪
良かった〜☆
puffちゃんは、3月7日に新しいお家に行きます。
何時間も車を走らせ会いに来てくれた
ママのお膝で和んでいるうずちゃんです♪
良かったネ〜☆うずちゃんはもうしばらくお預かり
です。(手前は只今接待係り見習中のローズです。)




 2002年 2月 24日 (晴れ)                   当番  
 
ミルキーっ子のローズがドッグショウデビュー!
 ☆.。.:*・゚☆.。.:* ベビークラス R.Queenをいただきました *:.。.☆゚・*:.。.☆

お父さんに撮ってもらったら
気を利かせたのか最初から
σ(^ .^*)の顔を写さないでくれ
ました。(笑)
でも、ここまで周りが無いと
折角のお立ち台の写真に
見えないかも〜。(^ ^;

ローズとピンクの父犬は、ERIC CLAPTON KENNELさんのアトム君です。
こんな良い子達を授けていただき心から感謝しています!!





 
 2002年1月4日(金)
 晴れ時々曇り      当番: ピンク&ローズ(4ヶ月)

エッ? ローズ:ぼ〜っ  ピンク:「なんか狭いよね。ブツブツ・・・」
 
 あけましておめでとうございましゅ♪ ピンクとローズで〜しゅ。
 大きくなったからって、「Baby’s Room」から出されちゃって、ちょっとお久してまちたでしゅ。
 その間にあたち達に試練が次々と・・・・ Uノ_・。U人U・_・、Uノ 「ピンクちゃん泣かないの。」
 年末の大掃除の時に、生まれた時から(前からかな?)ずーっと住んでいた庭付き一戸建て豪邸から、
 ワンルームマンションへお引越しさせられまちた。 もうすぐ春ちゃんの赤ちゃんが生まれるの♪
 だから狭くっても我慢しなきゃね。
 でも、試練はそれだけじゃなかったのでしゅ。
 お母さん達が、「今日なら暖かくていいよね。」って何のお話してるのかなと思ってたら
 お首に紐なんか付けられて、お父さんと1頭ずつ抱っこされて、なになになに〜〜〜っ!! 
ドキドキしゅるよね。エイッ!! ローズ:「あっピンクちゃん、まってぇ〜」
ちかれた〜!!(爆睡中) おまけ:ピンクとローズの出ていった庭付き一戸建てで
寛ぐ春子です♪(お産前

 そうなの。 あたち達お散歩デビューしたんだぁ! じゃ、まったね〜♪ ヾU^ー^*U人U・▽・*Uノ~~
 
 





 2001年の「ある日の出来事」は、こちらです。



←Menuページへ / Baby’s Roomへ→